参加機関見学会Company Tour

2024年度コンソーシアム参加企業見学会 Site visits of consortium participating organization.

コンソーシアム参加機関見学会 募集情報(2024年度)

超スマート社会推進コンソーシアムでは、コンソーシアムに参加する企業や研究機関をより深く理解し、企業との相互理解を深めること、本学OBとの意見交換等を目的として、超スマート社会卓越教育院の登録学生または登録希望の修士・博士課程学生対象の参加機関見学会を実施いたします。
2024年度に募集予定の機関は以下の通りです。詳細はリンクよりご覧ください。
The Super Smart Society Promotion Consortium will hold site visits of consortium participating organizations for registered students of Institute of SCIENCE TOKYO for Super Smart Society and master’s and doctoral students who wish to get enrolled, to gain a deeper understanding of the companies and research institutions participating in the Consortium, to deepen mutual understanding with the organizations, and to exchange opinions with former students of Institute of SCIENCE TOKYO.
The list of the participating partners that offer internship programs. For the details, please click the link.
( Updated June 24, 2024)

No. 募集機関 Partner’s name 開催日 / Date
1 量子科学技術研究開発機構 National Institutes for Quantum Science and Technology (QST) 6月12日(水) / June 12th, Wed.
2 AGC株式会社 AGC Inc. 6月26日(水) / June 26th, Wed.
3 アズビル株式会社 Azbil Corporation 7月10日(水) / July 10th, Wed.
4 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) National Agriculture Food Research Organization (NARO) 7月17日(水) / July 17th, Wed.
5 株式会社東芝 Toshiba Corporation 7月24日(水) / July 24th, Wed.
6 ITD Lab株式会社 ITD Lab Corporation 12月11日(水) / Dec. 11th,  Wed.
7 横河電機株式会社 Yokogawa Electric Corporation 12月18日(水) / Dec. 18th,  Wed.
超スマート社会推進コンソーシアム

参加機関募集

東京科学大学では、超スマート社会(Society 5.0)の実現を推進する超スマート社会推進コンソーシアムを立ち上げました。また、令和元年度卓越大学院教育プログラムに採択され、これらの連携を強化することで超スマート社会の変革期を支えるリーダーを養成します。つきましては、本コンソーシアムおよび本教育プログラムにご賛同頂ける参加機関を募集致します。
超スマート社会推進コンソーシアム

入会申込

本コンソーシアムに入会をご希望の方は、約款にご同意頂き入会申込書にご記入の上、下記アドレスまでお送りください。 超スマート社会推進コンソーシアム事務局 ※送信の際には [at] 部分を@に変えてお送りください。