http://次世代人材とテクノロジーを共創しbr%20/超スマート社会の実現へ
http://次世代人材とテクノロジーを共創しbr%20/超スマート社会の実現へ
次世代人材とテクノロジーを共創し
超スマート社会の実現へ
次世代人材と
テクノロジーを共創し
超スマート社会の実現へ
オープンエデュケーションとオープンイノベーションの融合
オープンエデュケーションと
オープンイノベーションの融合

PICKUP

超スマート社会推進 コンソーシアム2.0とは? 超スマート社会推進
コンソーシアムとは?
SUPER SMART SOCIETY PROMOTION CONSORTIUM

東京工業大学(現在は東京科学大学)は、2018年に超スマート社会(Society5.0)の実現を推進する「超スマート社会推進コンソーシアム」を
設立しました。参加機関と連携して、人材育成から研究開発までを統合した次世代型社会連携教育プラットフォームです。従来の共同研究や
社会実装を目的としたコンソーシアムとは異なり、オープンエデュケーションとオープンイノベーションの融合を実践してきました。
そして2024年10月に東京工業大学と東京医科歯科大学が統合し、新たに東京科学大学が誕生しました。本コンソーシアムも、2025年4月から
「超スマート社会推進コンソーシアム2.0」として新たなスタートを切ります。理工系分野から医療・福祉分野まで教育研究の社会連携を拡大し、
人々の幸せにつながる科学の進歩に貢献します。
本コンソーシアムでは、引き続き、参加機関を募集しています。
  • 大竹 尚登 理事長
    大竹 尚登 理事長
    東京科学大学発足に伴い、所掌領域を新たな分野にも拡大したコンソーシアムです。
  • 篠田 浩一 情報理工学院 教授
    篠田 浩一 情報理工学院 教授
    参加機関の皆様と連携して幸せな未来社会を実現するための研究開発・人材育成を推進します。

開催予定のイベントUPCOMING EVENT

SSS&ISE 異分野融合マッチングワークショップ 2025年春
SSS&ISE Interdisciplinary Matching Workshop 2025 Spring

SSS-ISE 異分野融合マッチングワークショップ 2025年春

日時
2025年 6月4日(水)13:00-20:00
場所
東工大蔵前会館 くらまえホール、ロイアルブルーホール
対象
東京科学大学生、超スマート社会推進コンソーシアム参加機関、InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム参加機関、東京科学大学教職員
料金
無料

終了したイベントPAST EVENT REPORTS

  • 第10回超スマート社会推進フォーラム<br>「海とテクノロジーの融合が創る超スマート社会<br>~地球課題解決への新たな挑戦~」

    第10回超スマート社会推進フォーラム
    「海とテクノロジーの融合が創る超スマート社会
    ~地球課題解決への新たな挑戦~」

    日時
    2025年3月19日(水)13:00~20:00
    場所
    東京科学大学 大岡山キャンパス
    西9号館2F ディジタル多目的ホール
    詳細はこちら
  • SSSマッチングワークショップ 2024年秋<br>SSS Matching Workshop 2024 Fall

    SSSマッチングワークショップ 2024年秋
    SSS Matching Workshop 2024 Fall

    日時
    2024年12月5日(木) 12:30~20:00
    場所
    東工大蔵前会館 くらまえホール、ロイヤルブルーホール
    詳細はこちら
  • 第9回超スマート社会推進フォーラム<br>「超スマート社会に向けた<br>パーソナライズド・ヘルスケア」

    第9回超スマート社会推進フォーラム
    「超スマート社会に向けた
    パーソナライズド・ヘルスケア」

    日時
    2024年 9月 25日(水)13:00~20:00
    場所
    東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館 ディジタル多目的ホール(+Zoom配信)
    詳細はこちら
超スマート社会推進コンソーシアム

参加機関募集

東京科学大学では、超スマート社会(Society 5.0)の実現を推進する超スマート社会推進コンソーシアムを立ち上げました。また、令和元年度卓越大学院教育プログラムに採択され、これらの連携を強化することで超スマート社会の変革期を支えるリーダーを養成します。つきましては、本コンソーシアムおよび本教育プログラムにご賛同頂ける参加機関を募集致します。
超スマート社会推進コンソーシアム

入会申込

本コンソーシアムに入会をご希望の方は、約款にご同意頂き入会申込書にご記入の上、下記アドレスまでお送りください。 超スマート社会推進コンソーシアム事務局 ※送信の際には [at] 部分を@に変えてお送りください。