

次世代人材と
テクノロジーを共創し
超スマート社会の実現へ
オープンエデュケーションと
オープンイノベーションの融合
ニュースNEWS
2023.10.11 米田准教授(東工大 超スマート社会卓越教育院)の研究が東工大ニュースで紹介されました
2023.10.03 【開催報告】「超スマート社会に向けた農業 リ・エンジニアリング」をテーマに第8回 超スマート社会推進フォーラムを開催
2023.08.08 第8回超スマート社会推進フォーラム「超スマート社会に向けた農業 リ・エンジニアリング」申込開始!
2023.07.10 超スマート社会推進コンソーシアムのパンフレットが新しくなりました
2023.06.26 【開催報告】2023年度 第1回 SSSマッチングワークショップを開催しました
超スマート社会推進
コンソーシアムとは?SUPER SMART SOCIETY PROMOTION CONSORTIUM
東京工業大学は、指定国立大学法人の使命を実現するため、超スマート社会(Society 5.0)の実現を推進する「超スマート社会推進コンソーシアム」を設立し、参加機関と連携して人材育成から研究開発までを統合した新たな次世代型社会連携教育研究プラットフォームを構築します。
従来の共同研究や社会実装を目的としたコンソーシアムとは異なり、オープンエデュケーションとオープンイノベーションの融合を目指しています。コンソーシアムは平成30年10月に発足いたしましたが、引き続き、参加機関を募集しています。