イベント詳細イベント詳細

第1回 SSSマッチングワークショップ(2020年度)EVENTS


◆プログラム Program

6月17日 (水) シーズラウンドJune 17 (Wed.) Seeds-Round
※遠隔開催(Microsoft Teams)での実施となります。It will be held remotely (Microsoft Teams).
●プログラムと学生個別セッション(研究発表)一覧 日本語ver.
 Program & the list of students’ Individual session English ver.
●学生発表一覧(音声付き)  Students’presentation list (with audio)
●参加者用マニュアル  Manual for S-round participants
※上記のリンクにアクセスするにはコンソーシアムアカウントが必要です。持っている方はログインしてからアクセスして下さい。
A Consortium account is required to access the links above. Please login first to access the links.
大会議室(説明会・ショットガン・交流) Whole single session13:00-15:00
13:00-13:30 ◆集合・接続テスト Test of connection
13:30-13:40 ◆開会の挨拶 Opening speech
13:40-13:50 ◆マッチングワークショップの概要 Overview on Matching workshop
13:50-14:00 ◆本日のスケジュール Workshop Program / Q&A
14:00-15:00 ◆P01~P34のショットガン発表(1分毎) Shotgun Presenation by students

個別セッション(学生別セッション) Individual session(Student individual Session)
15:00-16:30             発表タイトル一覧 Students’ Presentation Title list
大会議室(クロージング) Closing16:30-17:00
16:30-16:35 ◆再集合 Gathering
16:35-16:45 ◆評価アンケートについての説明 Orientation on feedbacks
16:45-16:55 ◆ニーズワークショップ案内 Introduction about the N-Round
16:55-17:00 ◆閉会の挨拶 Closing speech
7月1日 (水) ニーズラウンドJuly 1 (Wed.) Needs-Round
※遠隔開催(Microsoft Teamsなど)での実施となります。It will be held remotely (e.g. Microsoft Teams).
●プログラム 日本語ver.
 Program English ver.
●参加者用マニュアル  Manual for S-round participants
※上記のリンクにアクセスするにはコンソーシアムアカウントが必要です。持っている方はログインしてからアクセスして下さい。
A Consortium account is required to access the links above. Please login first to access the links.
大会議室(説明会・ショットガン・交流) Whole single session16:45-18:15
16:45-17:15 ◆集合・接続テスト Test of connection
17:15-17:20 ◆開会の挨拶 Opening speech
17:20-17:25 ◆ニーズラウンドについて Overview on Needs-Round
17:25-17:30 ◆本日のスケジュール Workshop Program / Q&A
17:30-18:15 ◆参加機関のショットガン発表(3分毎) Shotgun Presentation(each 3 mins)

個別セッション(参加機関別セッション) Individual session(Partner Individual Session)18:15-20:00
大会議室(クロージング) Closing20:00-20:15
20:00-20:05 ◆シーズラウンド学生優秀発表賞の表彰 S-Round Best Student Presentation Award Ceremony
20:05-20:10 ◆参加機関からのお言葉 Speeches from Consortium Members
20:10-20:15 ◆閉会の挨拶 Closing speech

◆SSSマッチングワークショップのご案内

コンソーシアム参加機関のニーズと、東工大の教員・学生の技術的・人材的シーズをマッチングし、分野を超えた異分野融合研究チームの構築を目指します。そのための、様々な分野の教員・学生 と参加機関の皆様が直接議論をする機会を提供することを目的としています。
昨年度まではOnsiteで実施しましたが、今回は新型コロナウィルス禍対応のため、Online形式で実施します。参加登録者へはSSSコンソーシアムのMicrosoft 365のアカウントを発行し、ウェブ会議システムのTeamsを利用して、ワークショップに参加していただきます。

対象:東工大学生 ※本ワークショップへの参加(シーズ発表)は、超スマート社会卓越教育課程に登録するための必須要件となっております。
   超スマート社会推進コンソーシアム参加機関、東工大教職員
開催日時:
  ・2020年6月17日(水) 13:30-16:30(シーズラウンド)
   参加学生による研究発表および超スマート社会推進コンソーシアム参加機関との意見交換
  ・2020年7月1日(水) 17:15-20:15(二ーズラウンド)
   コンソーシアム参加機関による超スマート社会に向けた活動状況やニーズの紹介および参加学生との意見交換
場所:オンラインで開催します。(お申込みいただいた方には後日、参加URLを配布いたします。)
申込みフォーム:参加ご希望の方は、以下のフォームよりお申込みください。※お申込み後に確認メールが配信されます。
   東工大学生用 申込みフォーム ※お申込みを締め切りました。
   東工教職員用 申込みフォーム ※お申込みを締め切りました。
申込み締め切り日:2020年5月29日(金) ※申込み締め切りを6月3日(水)まで延長しました
備考:準備する資料については「ショットガン講演とポスター発表要領」※学生用(PDF) を参照ください。詳細は後日メールにてお送りいたします。
今後のスケジュール:

実施いただきたいこと 学生(シーズラウンド用) 参加機関(二ーズラウンド用)
◆閲覧用(個別発表用)資料の提出 6月5日まで(参加機関の閲覧用) 6月19日まで(学生の閲覧用)
◆ショットガン講演用資料の提出 6月10日まで(当日発表用) 6月24日まで(当日発表用)
◆当日のショットガン講演と個別セッション 6月17日(Microsoft Teams) 7月1日(全体セッション:Microsoft Teams)(参加機関別セッション:参加機関提供会議ツール)
◆アンケートへの回答 マッチングワークショップ終了後(マッチング成立用)

問い合わせ先:超スマート社会推進コンソーシアム事務局 E-mail: application@sss.e.titech.ac.jp

◆About SSS matching workshop

We aim to build interdisciplinary research teams that crosses fields by matching the needs of the Consortium partners with the seeds of the research and human resources of faculty and students at Tokyo Tech. For that purpose, the event provides opportunities for faculty/students in various fields and Consortium partners to have interactive discussions.
Up till now, the event was held on-site, but this time it will be held remotely to prevent the infection and spread of Novel Coronavirus (COVID-19). Participants will be issued a Microsoft 365 account of the SSS Consortium to participate virtually in the workshop using Teams, a web conferencing system.

Target:All Tokyo Tech students ※Participation with seed presentation in this workshop is a prerequisite to enroll in the WISE–SSS Program.
    SSS Consortium partners、Tokyo Tech Faculty and Staff
Date:・June 17, 2020 (Wed.) 13:30-16:30(Seeds-Round)
    Research presentations by students and discussion with SSS Consortium partners.
   ・July 1, 2020 (Wed.) 17:15-20:15(Needs-Round)
    Presentations of activities and needs towards super smart society by SSS Consortium partners and discussion with students.
Venue:Online(The URL for the online workshop will be sent at a later date.)
Registration form: For participation, please register below. ※A confirmation email will be sent to you.
    Registration form for Tokyo Tech Students ※Registration is now closed.
    Registration form for Tokyo Tech Faculty and Staff ※Registration is now closed.
Registration Deadline:May 29, 2020 (Fri.)  ※Deadline extended to June 3, 2020 (Wed.)
Remarks: Please refer to “Shotgun presentation and Presentation for Individual session” ※for students (pdf) when preparing your submission. Details will be sent by email shortly.
Schedule from now on:

What to do Students(for Seeds-Round) Consortium partners(for Needs-Round)
◆Submission of materials for Individual session by June 5(for Consortium partners) by June 19(for students)
◆Submission of materials for Shotgun presentation by June 10 by June 24
◆Shotgun presentation and Individual session on the day of the workshop June 17(Microsoft Teams) July 1(Whole single session:Microsoft Teams)(Partner Individual session:Online meeting tool provided by Partners)
◆Answering the questionnaire After the matching workshop(for matching students and Consortium partners)

Contact information:Super Smart Society Promotion Consortium Secretariat E-mail: application@sss.e.titech.ac.jp

◆マッチングワークショップ参加機関一覧 List of participating Consortium partners

No. 参加機関 Consortium partners
1 国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC) Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
2 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構(QST) National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology
3 国立研究開発法人 産業技術総合研究所(AIST)情報・人間工学領域 Information Technology and Human Factors, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
4 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構(NARO) National Agriculture and Food Research Organization
5 KDDI株式会社 KDDI CORPORATION
6 株式会社リコー Ricoh Company, Ltd.
7 株式会社東芝 TOSHIBA CORPORATION
8 日本電気株式会社(NEC) NEC Corporation
9 アズビル株式会社 Azbil Corporation
10 横河電機株式会社 Yokogawa Electric Corporation
11 株式会社デンソー DENSO Corporation
12 マツダ株式会社 Mazda Motor Corporation
13 株式会社ジェイテクト JTEKT CORPORATION
14 株式会社日立産機システム Hitachi Industrial Equipment Systems Co.,Ltd.
15 株式会社安川電機 YASKAWA Electric Corporation
16 日本精工株式会社 NSK Ltd.
17 株式会社クボタ Kubota Corporation
18 コマツ Komatsu Ltd.
19 ショーボンド建設株式会社 SHO-BOND CORPORATION
20 株式会社横浜銀行 The Bank of Yokohama,Ltd.
21 aiwell株式会社 aiwell Inc.
22 エコッツェリア協会(一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会) The Ecozzeria Association
23 独立行政法人国立高等専門学校機構(個人) KOSEN National Institute of Technology (Individual Member)

◆ 参考

(1)前回のマッチングワークショップの様子
   http://www.sss.e.titech.ac.jp/event-sss-matching-ws-20191108/

(2)前回のマッチングワークショップ参加学生の声(抜粋)
  ・ポスター発表では研究に対する多角的な意見が得られ、非常に今後のためになった。
  ・非常に刺激的なものとなった。今後の自身の取り組みに好影響だと思える。
  ・It was a great experience to me to get to know the opinion and ideas of companies.
   And they gave me some advice and comment to suggest my confusions.
  ・自分の発表ポスターの中で、分析条件等もっと詳細を示すべきだという改善点に気付けました。
   また、企業の方々が自分の研究について、様々な実用化の提案をしてくださったのが刺激的で励みになりました。
  ・Preparing presentations this time helps me a lot that I can know how to introduce my research to Japanese.
   Thank my supervisor for inviting me to join this activity. It was great!
  ・今回は途中まで参加させて頂きました。数名の企業の方とお話ができ、貴重な機会を得ることができました。ありがとうございました。
  ・大変良い機会でした。このような機会があれば博士進学のモチベーションも上がり、企業との共同研究のきっかけにもなると思います。

◆ Reference

(1)Briefing on our previous matching workshop
   http://www.sss.e.titech.ac.jp/event-sss-matching-ws-20191108/

(2) Comments from students participating in the previous matching workshop (excerpt)
  ・I got a lot of diversified opinions on the research in the poster presentation session, which was very helpful for my future research.
  ・It was very exciting. I think it will have a positive impact on my future research activities.
  ・It was a great experience to me to get to know the opinion and ideas of companies.
   And they gave me some advice and comment to suggest my confusions.
  ・I got hints for improving my poster presentation such as showing more detailed analysis conditions.
   Also, it was exciting and encouraging that the consortium attendees proposed me various practical applications for my own research.
  ・Preparing presentations this time helps me a lot that I can know how to introduce my research to Japanese.
   Thank my supervisor for inviting me to join this activity. It was great!
  ・ Even I participated halfway this time, I was able to talk to some participants from companies, which was a valuable opportunity for me. I am in debt to the event.
  ・It was a great event. It helped me earning more motivation to go on to Doctoral course and increasing my opportunity for joint research with the industry.

超スマート社会推進コンソーシアム

参加機関募集

東京科学大学では、超スマート社会(Society 5.0)の実現を推進する超スマート社会推進コンソーシアムを立ち上げました。また、令和元年度卓越大学院教育プログラムに採択され、これらの連携を強化することで超スマート社会の変革期を支えるリーダーを養成します。つきましては、本コンソーシアムおよび本教育プログラムにご賛同頂ける参加機関を募集致します。

超スマート社会推進コンソーシアム

入会申込

本コンソーシアムに入会をご希望の方は、約款にご同意頂き入会申込書にご記入の上、下記アドレスまでお送りください。
超スマート社会推進コンソーシアム事務局

※送信の際には [at] 部分を@に変えてお送りください。