ニュースNEWS

2024.12.23 【開催報告】「超スマート社会に向けたパーソナライズド・ヘルスケア」をテーマに第9回 超スマート社会推進フォーラムを開催

超スマート社会推進コンソーシアムでは、10月1日の東京科学大学創設直前の2024年9月25日に「超スマート社会に向けたパーソナライズド・ヘルスケア」と題した技術フォーラムを大岡山キャンパスのディジタル多目的ホールおよびオンラインによるハイブリット形式で開催しました。学内外から現地参加が135人、オンライン参加が244人の合計379人が参加しました。

世界的にも先端を進む高齢化社会を背景に誰もが心身の健康を維持し、幸福な長寿を享受できる超スマート社会に向けて、医療とヘルスケアの融合、デバイスによるバイタルデータ活用、健康データの管理とAIを絡めた個別化、社会的なWell-being創出等のテーマで6名のキーパーソンにご講演いただきました。

講演・パネルディスカッションの様子

おわりに

本フォーラムの参加者からは、「医療の技術進化スピードが大幅に早いことに驚いた」や「メディカルとノンメディカルの中間という明確なターゲットや、そのアプローチまで踏み込んだ議論が良かった」などの高い評価をいただき、参加者に「データの価値と扱い方を再認識した」などの貴重な気づきを与えることができました。当コンソーシアムは今後も引き続き、最先端のテーマを扱う技術フォーラムを開催していく予定です。
2025年3月19日に次回フォーラムを開催する予定です。皆様のご参加をお待ちしております。

 

ニュース一覧へ

超スマート社会推進コンソーシアム

参加機関募集

東京科学大学では、超スマート社会(Society 5.0)の実現を推進する超スマート社会推進コンソーシアムを立ち上げました。また、令和元年度卓越大学院教育プログラムに採択され、これらの連携を強化することで超スマート社会の変革期を支えるリーダーを養成します。つきましては、本コンソーシアムおよび本教育プログラムにご賛同頂ける参加機関を募集致します。
超スマート社会推進コンソーシアム

入会申込

本コンソーシアムに入会をご希望の方は、約款にご同意頂き入会申込書にご記入の上、下記アドレスまでお送りください。 超スマート社会推進コンソーシアム事務局 ※送信の際には [at] 部分を@に変えてお送りください。