

終了したイベントPAST EVENT REPORTS
-
超スマート社会推進国際フォーラム
「AIが実現する超スマート社会」超スマート社会推進コンソーシアムでは、超スマート社会に関する最新動向および最新技術を紹介するとともに、国際的なネットワーキングの場をご提供することを目的に、この度国際フォーラムを下記の様に開催する運びとなりました。 第一部は「AIが実現する超スマート社会」をテーマに、医療・製造・サービスなど多様な現場でのAI(人工知能)の活用やその応用によって実現する超スマート社会への展望を、様々な分野の研究者・専門家を国内外から講師としてお招きし、 講演を頂きます。第二部では、講演会終了後に、参加者の皆様の交流・情報交換の場として懇親会を開催いたします。
- 日時2019年8月2日(金) 13:00 - 19:30
- 場所東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館
-
第2回超スマート社会推進フォーラム
超スマート社会では、IoTに代表されるモノとのつながりで論じられることが多いですが、建物、移動体などによる様々な都市機能は、情報を通じて、その根源であるエネルギーともつながっています。モノ・情報・エネルギーのつながりによって作られる超スマート社会とはどのようなもので、そもそも、2030年以降においてどのようにあるべきでしょうか?本フォーラムでは、その第一人者である東工大のAESセンター長柏木孝夫特命教授による特別講演をはじめ、エネルギー管理システムや都市開発など様々な観点から、超スマート社会のあるべき姿について論じます。
- 日時2019年2月22日(金) 15:00 - 19:30
- 場所東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館
-
第二回SSSマッチングワークショップ(N-Round)
- 日時2018年12月10日(月)15:00 - (13:00 - 14:30 に各種委員会を開催します)
- 場所東工大大岡山キャンパス石川台7号館ELSIホール
- 費用(一般)4000円
- 日時2018年12月10日(月)15:00 - (13:00 - 14:30 に各種委員会を開催します)
-
第一回SSSマッチングワークショップ(S-Round)
IBM東京基礎研究所 倉田 岳人様:「音声認識の研究,および IBM Watson への適用」
NECシステムプラットフォーム研究所 山本 剛様:「超伝導回路を用いた量子計算」- 日時2018年11月22日(木)15:00 - 20:00(13:00 - 14:30 に各種委員会を開催します)
- 場所東工大大岡山キャンパス石川台7号館ELSIホール
-
超スマート社会推進コンソーシアム設立記念式典
東京工業大学は、指定国立大学法人の使命を実現するため、超スマート社会(Society 5.0)の実現を推進する組織として、超スマート社会推進コンソーシアムを設立します。この度コンソーシアム設立記念式典を下記の様に開催する運びとなりましたので万障お繰り合わせの上是非ご参加下さい。
- 日時2018年10月22日(月) 13:00 - 20:30
- 場所東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館