イベント一覧イベント一覧

開催予定のイベントUPCOMING EVENT

  • イベントイメージ

    第3回SSS推進フォーラム

    「バーチャル空間(デジタルツイン)の進化と新しいライフスタイル」

    • 日時2021年3月8日(月)13:00-17:00(予定)
    • 場所オンライン開催
    • 対象超スマート社会推進コンソーシアム参加機関、東工大教職員、学生
      および本コンソーシアムの活動にご興味のある皆様


  • 終了したイベントPAST EVENT REPORTS

    • SSSマッチングワークショップ

      第2回 SSSマッチングワークショップ(2020年度)

      超スマート社会推進コンソーシアムの参加機関のニーズと、東工大の教員・学生の技術的・人材的シーズをマッチングし、分野を超えた分野融合研究チームの構築を目指します。

      • 日時2020年11月18日(水)13:30-17:00(S-round)
           2020年12月2日(水)17:15-20:15(N-round)
      • 場所オンライン開催
      • 対象東工大学生、超スマート社会推進コンソーシアム参加機関、東工大教職員
    • 超スマート社会卓越教育院 キックオフ記念式典

      超スマート社会卓越教育院 キックオフ記念式典

      超スマート社会を牽引する博士人材を育成する超スマート社会卓越教育院の発足を記念して、キックオフ記念式典を開催いたします。

      • 日時2020年9月8日(火)
      • 場所オンライン開催
      • 対象超スマート社会卓越教育院プログラム担当者、コンソーシアム会員、東工大教職員・学生および一般の方
    • 超スマート社会卓越教育院 超スマート社会グローバルフォーラム

      超スマート社会卓越教育院 超スマート社会グローバルフォーラム

      世界各地から一流の研究者を招聘し、超スマート社会に向けたシンポジウムを開催いたします。

      • 日時2020年9月12日(土) 第1部:9:00-10:30、第2部:16:00-17:30
      • 場所オンライン開催
      • 対象学生、超スマート社会卓越教育課程プログラム担当者および
        超スマート社会推進コンソーシアム会員
    • SSSマッチングワークショップ

      第1回 SSSマッチングワークショップ(2020年度)

      超スマート社会推進コンソーシアムの参加機関のニーズと、東工大の教員・学生の技術的・人材的シーズをマッチングし、分野を超えた分野融合研究チームの構築を目指します。

      • 日時2020年6月17日(水) 13:30-16:30(シーズラウンド)
           2020年7月1日(水) 17:15-20:15(二ーズラウンド)
      • 場所オンライン開催
    • SSSマッチングワークショップ

      SSSマッチングワークショップ(2019年度)

      コンソーシアム参加機関のニーズと、東工大の教員・学生の技術的・人材的シーズをマッチングし、分野を超えた異分野融合研究チームの構築を目指します。そのための、様々な分野の教員・学生 と参加機関の皆様が直接議論をする機会を提供することを目的としています。今回は、昨年度二回に分けて開催されましたS-Round(シーズ)とN-Round(ニーズ)を同時に開催することで、より多くのマッチング機会の創出を目指します。

      • 日時2019年11月8日(金) 13:00-20:00
      • 場所東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館
    • 国際フォーラム

      超スマート社会推進国際フォーラム

      超スマート社会推進コンソーシアムでは、超スマート社会に関する最新動向および最新技術を紹介するとともに、国際的なネットワーキングの場をご提供することを目的に、この度国際フォーラムを下記の様に開催する運びとなりました。   第一部は「AIが実現する超スマート社会」をテーマに、医療・製造・サービスなど多様な現場でのAI(人工知能)の活用やその応用によって実現する超スマート社会への展望を、様々な分野の研究者・専門家を国内外から講師としてお招きし、   講演を頂きます。第二部では、講演会終了後に、参加者の皆様の交流・情報交換の場として懇親会を開催いたします。

      • 日時2019年8月2日(金) 13:00 - 19:30
      • 場所東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館
    • 第2回 SSS推進フォーラム

      第2回 SSS推進フォーラム

      超スマート社会では、IoTに代表されるモノとのつながりで論じられることが多いですが、建物、移動体などによる様々な都市機能は、情報を通じて、その根源であるエネルギーともつながっています。モノ・情報・エネルギーのつながりによって作られる超スマート社会とはどのようなもので、そもそも、2030年以降においてどのようにあるべきでしょうか?本フォーラムでは、その第一人者である東工大のAESセンター長柏木孝夫特命教授による特別講演をはじめ、エネルギー管理システムや都市開発など様々な観点から、超スマート社会のあるべき姿について論じます。

      • 日時2019年2月22日(金) 15:00 - 19:30
      • 場所東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館
    • 第二回SSSマッチングワークショップ(N-Round)

      第二回SSSマッチングワークショップ(N-Round)(2018年度)

      • 日時2018年12月10日(月)15:00 - (13:00 - 14:30 に各種委員会を開催します)
      • 場所東工大大岡山キャンパス石川台7号館ELSIホール
      • 会員参加費(一般)4000円
    • 第一回SSSマッチングワークショップ(S-Round)

      第一回SSSマッチングワークショップ(S-Round)(2018年度)

      IBM東京基礎研究所 倉田 岳人様:「音声認識の研究,および IBM Watson への適用」
      NECシステムプラットフォーム研究所 山本 剛様:「超伝導回路を用いた量子計算」

      • 日時2018年11月22日(木)15:00 - 20:00(13:00 - 14:30 に各種委員会を開催します)
      • 場所東工大大岡山キャンパス石川台7号館ELSIホール
    • 超スマート社会推進コンソーシアム設立記念式典

      超スマート社会推進コンソーシアム設立記念式典

      東京工業大学は、指定国立大学法人の使命を実現するため、超スマート社会(Society 5.0)の実現を推進する組織として、超スマート社会推進コンソーシアムを設立します。この度コンソーシアム設立記念式典を下記の様に開催する運びとなりましたので万障お繰り合わせの上是非ご参加下さい。

      • 日時2018年10月22日(月) 13:00 - 20:30
      • 場所東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館
超スマート社会推進コンソーシアム

参加機関募集

東京工業大学では、超スマート社会(Society 5.0)の実現を推進する超スマート社会推進コンソーシアムを立ち上げました。また、令和元年度卓越大学院教育プログラムに採択され、これらの連携を強化することで超スマート社会の変革期を支えるリーダーを養成します。つきましては、本コンソーシアムおよび本教育プログラムにご賛同頂ける参加機関を募集致します。

超スマート社会推進コンソーシアム

入会申込

本コンソーシアムに入会をご希望の方は、約款にご同意頂き入会申込書にご記入の上、下記アドレスまでお送りください。
超スマート社会推進コンソーシアム事務局

※送信の際には [at] 部分を@に変えてお送りください。

このたび、超スマート社会推進コンソーシアムでは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により家計の急変や教育研究活動の制限を受けている超スマート社会卓越教育院の登録学生に対し、経済的支援を行っています。
対象:超スマート社会卓越教育院の登録学生(2020年度に登録した学生) 金額:1人につき50,000円(1回限り)

阪口啓教授(工学院、コンソーシアムコーディネーター)のインタビュー記事「ビジネスの未来 5G入門」が、株式会社 西北社発行「経営ミニ情報」2020年5月号に掲載されました。掲載された内容は、下記のPDFファイルをご覧ください。
(この記事は株式会社 西北社の転載許諾を受けています。)

ビジネスの未来 5G入門 東京工業大学教授・阪口啓
株式会社 西北社発行「経営ミニ情報」2020年5月号 (PDF)

超スマート社会教育研究フィールド(量子コンピューティング、量子センサ、スマートロボティクス(スカイ、アクア、ランド、マニュファクチャリング)、スマートモビリティ)を動画でご覧いただけます。下記の「SSS教育研究フィールド」をクリックの上ご視聴ください。

SSS教育研究フィールド(超スマート社会卓越教育院のウェブサイト)

阪口啓教授(工学院、コンソーシアムコーディネーター)のインタビュー記事「5G – a Technology to Realize a “Super Smart Society”」が、一般財団法人 国際経済交流財団発行の英文電子ジャーナル Japan SPOTLIGHT(May/June 2020 Issue「Digital Technology Will Create a New World After the Global Spread of Covid-19」)に掲載されました。掲載された内容は、下記のJapan SPOTLIGHTのウェブサイトをご覧ください。

Interview with Dr. Kei Sakaguchi, Professor at Tokyo Institute of Technology
5G – a Technology to Realize a “Super Smart Society”(May/June 2020 Issue (No.231))

Japan SPOTLIGHT Webサイト

コンソーシアムが発足(2018年10月)してから2期目となった昨年度の活動内容と、2020年度の活動計画について記載されておりますので、ご一読いたけますと幸いです。

2019年度 超スマート社会推進コンソーシアム活動報告書_日本語版 (PDF)

2019年度 超スマート社会推進コンソーシアム活動報告書_英語版 (PDF)

阪口啓教授(工学院、コンソーシアムコーディネーター)の執筆記事「「超スマート社会」5Gで拓く」が、日刊工業新聞の「主張」欄に掲載されました。
掲載された内容は、下記の日刊工業新聞のウェブサイトまたはPDFファイルをご覧ください。
(この記事は日刊工業新聞社の転載許諾を受けています。)

主張/「超スマート社会」5Gで拓く 東京工業大学教授・阪口啓 (2020.2.17)
日刊工業新聞 Webサイト
日刊工業新聞 紙面版 (PDF)

阪口啓教授(工学院、コンソーシアムコーディネーター)の執筆記事「5Gが開く未来(中)「超スマート社会」実現へ」が、日経新聞の「経済教室」欄に掲載されました。
掲載された内容は、下記の日経新聞のウェブサイトまたはPDFファイルをご覧ください。
(日本経済新聞社より転載許諾を受けています。)

5Gが開く未来(中)「超スマート社会」実現へ 阪口啓 東京工業大学教授 (2019.12.04)
日経新聞 Webサイト
日経新聞 紙面版 (PDF)
日経新聞 電子版 (PDF)

2019年11月8日(金)に東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館にて、SSSマッチングワークショップが開催されました。77名の学生と26のコンソーシアム参加機関に参加いただき、学生からのシーズアピールラウンドおよび参加機関からのニーズ発信ラウンドを同日に実施しました。
基調講演の後、参加学生によるショットガン発表およびポスター発表が行われました。続いて参加機関からのショットガン発表と、会場を移してポスター発表と懇親会が行われ、活発な意見交換と親交を深める場となりました。
懇親会の最後に、参加機関の皆様による投票の結果に基づいて最優秀学生ポスター発表の表彰が行われ、7名の学生が受賞し表彰状が授与されました。
SSSマッチングワークショップの詳細はこちら をご覧ください。

東工大が中心となり申請したプログラム「最先端量子科学に基づく超スマート社会エンジニアリング教育プログラム 」が8月9日、文部科学省の令和元年度卓越大学院プログラムに採択されました。

卓越大学院プログラムとは

博士課程を設置する日本の国公私立大学を対象として平成30年度から始まった事業です。新たな知の創造と活用を主導し、次代をけん引する価値を創造するとともに、社会的課題の解決に挑戦して、 社会にイノベーションをもたらすことができる博士人材(高度な「知のプロフェッショナル」)を育成することを目的とする事業です。今年度は29大学44件の申請があり、うち9大学11件が採択され、 本学からは申請した1件が採択されました。

 

【プログラム概要】

•名称
最先端量子科学に基づく超スマート社会エンジニアリング教育プログラム

•プログラム責任者
岩附 信行 教授(工学院長)

•プログラムコーディネーター
阪口 啓 教授(工学院 電気電子系)

•内容
来たる超スマート社会(SSS:Super Smart Society)を牽引する人材には、サイバー空間とフィジカル空間の技術に加えて、最先端の量子科学を融合する能力が必須となります。 このような社会的背景に基づき、本プログラムでは、博士学位プログラム「超スマート社会卓越教育課程」を設置し、
1. 量子科学と人工知能の基幹的学力を有し、
2. サイバー空間・フィジカル空間にまたがる専門分野で独創的な科学技術を創出でき、
3. 量子科学から超スマート社会までの道筋を俯瞰でき、
4. 異分野が融合した社会課題の解決能力を有し、
5. 産官学の各セクターを牽引できるリーダーシップ力のある
知のプロフェッショナル「スーパードクター」を養成します。

修士課程から博士後期課程までの一貫教育プログラムとして、全学横断型の学位プログラムである「超スマート社会卓越教育課程」を新設予定です。 超スマート社会推進コンソーシアムを介して企業・自治体・国研・海外機関と連携し、オープンエデュケーション(社会連携教育)とオープンイノベーション (異分野融合研究)の融合教育を実施します。

•連携先機関
国立研究開発法人 海洋研究開発機構 (JAMSTEC)、国立研究開発法人 理化学研究所 (RIKEN) 革新知能統合研究センター、国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 (QST)、 国立研究開発法人 情報通信研究機構 (NICT) ワイヤレスネットワーク総合研究センター、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 (AIST) 情報・人間工学領域、国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構、 (株)KDDI、 ソフトバンク(株)、華為技術日本(株)、 (株)光電製作所、日本電気(株)、 アズビル(株)、横河電機(株)、 (株)ジェイテクト、 (株)デンソー、 (株)日立産機システム、 ショーボンド建設(株)、 (株)安川電機、日本精工(株)、 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ、川崎市、大田区、 Google LLC、Intel Corporation、 CEA Leti、Georgia Institute of Technology、 National Taiwan University of Science and Technology、 University of Twente、 University of Rome Tor Vergata、 The Ohio State University、 Thammasat University Thailand、 Univ. Glasgow、 Technical University of Munich、 Fraunhofer Heinrich-Hertz-Institute、 University of Sydney、 Institute for Infocomm Research、 Cornell University

リンク
•文部科学省 令和元年度卓越大学院プログラムに採択|東工大ニュース
•平成31年度「卓越大学院プログラム」の選定結果|文部科学省
•卓越大学院プログラム|文部科学省

019年8月2日(金)13:00-19:30に東京工業大学 大岡山キャンパス東工大蔵前会館にて、超スマート社会推進国際フォーラム「AIが実現する超スマート社会」を開催しました。学内外合わせて197名の方にご参加いただきました。
超スマート社会推進国際フォーラムの詳細はこちら をご覧ください。

阪口啓教授(工学院、コンソーシアムコーディネーター)が、中国国営放送CCTV系英語ニュースチャンネルCGTNより、超スマート社会推進コンソーシアムについて取材を受けました。
掲載された内容は、下記のCGTNのウェブサイトをご覧ください。

“Japan Society 5.0 Plan: Reviving an aging and shrinking population” (2019.07.01)

超スマート社会推進コンソーシアム

参加機関募集

東京工業大学では、超スマート社会(Society 5.0)の実現を推進する超スマート社会推進コンソーシアムを立ち上げました。また、令和元年度卓越大学院教育プログラムに採択され、これらの連携を強化することで超スマート社会の変革期を支えるリーダーを養成します。つきましては、本コンソーシアムおよび本教育プログラムにご賛同頂ける参加機関を募集致します。

超スマート社会推進コンソーシアム

入会申込

本コンソーシアムに入会をご希望の方は、約款にご同意頂き入会申込書にご記入の上、下記アドレスまでお送りください。
超スマート社会推進コンソーシアム事務局

※送信の際には [at] 部分を@に変えてお送りください。